ブログ

外くるぶしの骨折(エコー画像)

当院のエコー画像です。

40代女性

この方は捻挫して動けなくなり、骨は大丈夫だろうと数日放置していた患者さんです。

歩けるから骨は大丈夫だろうと思っていたようです。

そとくるぶしの下の骨折です。

白く濃く映っているのが骨です。

この画像では腫れはありますが骨の異常はありません。

しかし、骨の後ろの方が折れてます。

いわゆる「ひび」不全骨折です。

矢印のところが折れているところです。

顧問医の先生にレントゲン検査をお願い致しました。

患者さんも安心ですからね。


プライトン−100 シーネ3号 7.5cm×45cm 10枚 アルケア

こちらで固定して、歩いて帰宅して頂きました。

顧問医の先生からも固定を指示されました。

固定すれば数日で痛みは消えます。

2週間後に再度レントゲン検査の予定です。

歩けるから折れていない。

そんな事はありません(苦笑)

ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

よしだ整骨院 048-932-3139

〒340-0004 埼玉県草加市弁天1-29-8

関連記事

  1. 中手骨骨折を放置したら??
  2. ふくらはぎの肉離れ画像
  3. レントゲンとエコー画像の違い(第5中足骨)
  4. 捻ってないのに足首が痛い女子高生
  5. 子供の捻挫は骨折の可能性“大”
  6. 肘の内出血がすごいです!(エコー画像)
  7. ヒザに水がたまってる??
  8. エコーでは骨は見えるの??

交通事故治療専門NAVI

交通事故治療専門NAVI

院長ブログ(最近の記事)

PAGE TOP