ブログ

アキレス腱の腫れ(エコー画像つき)

院長の吉田です。

アキレス腱痛の患者様が来院されました。

触れると小さいしこりの様なものを感じます。

歩いて伸びると痛むようです。

エコー検査してみるとこんな感じです。

みどりのラインがアキレス腱です。

右側が踵の方です。

赤く囲んであるところが腫れているところ。

赤く囲んである左右は横にラインが入っているのが見えると思います。

そこが正常な繊維です。

こちらは左右を比較したところです。

丸くみえるのがアキレス腱の断面です。

左側が腫れている方。

赤く囲んであるところが腫れの部分です。

黒くなっているのが分かると思います。

右側にはありません。

アキレス腱はこのような繊維なのでさすったり揉んだりすると繊維が切れます。

分かりますよね?

当院にはさまざまな治療器がありますのでこちらで治療致します。

もんでもさすっても治りません!

薬をつけても治りません!

まずはエコー検査をして症状を確認しましょう!

あなたの痛み、何とかしたくありませんか??

何とかしましょう!

私といっしょに♪

草加よしだ整骨院 048-932-3139

〒340-0004 埼玉県草加市弁天1-29-8

 

交通事故専門NAVI

関連記事

  1. 脚の骨折のエコー画像
  2. レントゲンとエコー画像の違い(第5中足骨)
  3. 指の亀裂骨折のエコー画像
  4. 肉離れのエコー画像
  5. 指の偽痛風(石灰化)
  6. エコー画像のご紹介(肩と太もも)
  7. ご紹介の患者様が多いです
  8. 中手骨骨折を放置したら??

交通事故治療専門NAVI

交通事故治療専門NAVI

院長ブログ(最近の記事)

PAGE TOP